蘇葉の原植物はシソ科シソ属の植物で,一年生の草本植物である.シソ属植物はインドから東アジアにかけて1種または2種分布するとされており,日本ではシソPerilla frutescens var. acutaまたはチリメンジソPerilla frutescens var. crispaの葉及び枝先を乾燥させたものを原料としている.日本へは古くから渡来し広い地域で野生化している.シソより葉の厚いエゴマPerilla frutescens var. japonicaは葉の両面が緑色で,シソとは違う特有な匂いがある.古くに中国あるいは朝鮮半島から渡来し,搾油されていた記録が残され,主に種子を食用として用いられる.また,外部形態がエゴマによく似たレモンエゴマPerilla frutescens var. citriodoraはレモンのような香気がある.