小ロットから対応
- 1ロット30kg~250kgまで幅広く対応が可能です。
現在1ロットあたりの製造数量が少なく、悩まれているお客様に対応いたします。
- アスゲン製薬の受託製造
- 考え方と特徴
固形製剤に特化- 蓄積された製剤技術を活かして製品を製造し、一貫した品質管理体制の下でお客様へ提供いたします。
90年の生薬製剤 取扱実績- 合成薬製剤のほかに、弊社が得意とするこれまで長年培ってきた漢方・生薬製剤の開発も可能です。
既存製品の受託(OEM)から
企画開発型受託(ODM)まで
幅広く対応- お客様からのヒアリングを基に、既存処方のものから新たに共同で開発するものまで幅広く対応いたします。
迅速確実な対応を実現- お問合せから納品までスムーズな対応をいたします。高品質な製品を迅速・確実に供給する体制を構築しています。
受託製造ワークフロー
商品企画から生産までは次のような流れで進行します
- ■...お客様にも係わっていただく内容です
- ■...弊社が対応する内容です
- お問合せ
- まずは、お電話かメールお問合せフォームにてお問合せください。
- 打ち合わせ
- お客様を直接訪問させていただき、ご要望やコンセプトについてお話しを伺いながら、方向性を検討していきます。
- 秘密保持契約締結
- 秘密保持契約の締結を行います。
- 製品プランニング
- 打ち合わせにて検討した内容をもとに、マーケティングおよび原材料メーカー調査等の最新データを加味し、コストを試算いたします。
- 企画提案
- お客様よりご要望いただいたコンセプトに基づき商品を企画立案し、製品の位置付け、剤形、価格等をご提案させていただきます。
- 研究開発(試作)
- 合意いただいた商品プランを、独自開発し具体的な試作品としてご提示いたします。
- 試作品提出・評価
- 試作品が商品コンセプトに合致するまで試作・評価を繰り返し、ご納得いただけましたら処方の決定となります。
- 安定性試験
- いろいろな条件を想定して各種試験を行います。
- 取引基本契約締結
- 取引基本契約の締結を行います。
- パッケージ仕様 デザイン提案
- ご依頼いただいたイメージに沿うようデザイン・仕様をご提案いたします。
- 見積もりの最終決定
- 正式なご発注をいただいた後、原材料の確保・製造準備に取りかかります。
- 薬事手続き・申請
- 販売に必要な薬事申請や各種届出等の申請を行います。
- 実生産規模 バリデーション
- 実生産規模3ロットのバリデーションを実施し、結果をご確認・ご承認いただきます。
- 製造
- 製造管理・衛生管理の整った環境で、安定した品質の製品を製造いたします。
- 品質管理
- 決められた条件で適切につくられるか判定します。
- 出荷・納品
- 品質管理体制のもと製品規格に基づいた厳しいチェックを行い、納期厳守にて出荷・納品を行います。
受託製造に関するお問い合わせ
回答日をご指定されたい場合には、「お問い合せ」欄にご記入ください。
例:4月5日回答希望
お問い合わせ内容の確認、返信にはお時間を頂く場合がございます。
お急ぎの場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
受付時間 9:00~17:00
(土日祝・年末年始・夏季休暇除く)
お電話でのお問い合せはこちら
0572-68-1891
FAXでのお問い合せはこちら
0572-68-1877
※欄は入力必須項目です。必ずご記入下さい。