人参について その5
人参の主な成分はトリテルペノイドサポニン(ギンセノシドRo,Ra〜Rh),アセチレン誘導体(パナキシノール)などを含み,サポニン類には骨髄におけるDNA・RNA・タンパク質・脂質の合成促進,血漿ACTHとコルチコステロン増加,精神・神経系に対する作用,肉芽腫形成など,抽出物には血圧降下,呼吸促進,高血糖改善,インスリン作用増強,抗疲労,鎮痛などの薬理作用があり,胃腸・呼吸器系を活性化させ,食欲不振,消化不良,腹部膨満感,倦怠無力,慢性下痢,目眩,貧血,不眠,精神不安などに応用される.
月別アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年